Teck teacher's

企業から教員へ転職(6年目)、目標は「先生が幸せに働けることで、子供達も幸せにする」、3人の子育て中、科学的根拠を教育の現場に、定時退勤と生産性の両立、学校にトヨタ式5S、断捨離好き、武士道、趣味は読書、このブログはメインは教育現場で働く先生向けに心理学や統計を使ったテクニックを紹介します

No more 過保護教師

特別支援が注目されている昨今、「子供のために」と思って、学習指導も生活指導も事細かに仕組みを作るなど、日々取り組まれている先生が多いのではないでしょうか。あなたは子供達ができるようになるようになるために、子供達が友達と仲良く生活できるために、今どんなことをしていますか。

 

それ、ひょっとすると逆効果かもしれません!と言うのが香港大学の研究で分かっているのです。

〝失敗〟について研究しているマヌ・カプール教授は、〝問題の解き方を明確に示された子供に比べ、問題がなかなか解けずに苦労した子供の方が、他のことでも学んだことを使ったり、応用したりすることができる〟というのです。

 

失敗しながら、悔しい思いをし、それでもまた考えることが成長に大きな効果をもたらすのです。

 

むしろ意図して失敗させてもいいくらい。

 

わたしの前任校で学級崩壊してしまったクラスを2クラス続けて立て直した先生がいましたが、時間やルールには厳しいものの、基本は「自分で考えてやれ」でした。

要するに失敗したら失敗から学べばいいのです。それを子供が感じられる、またその時はその時でなんとかなると思える環境を教師は作ってあげたいものですね。

 

出典

マインドセット学級経営 子供の成長を力づける1年にする [ ヘザー ハンドレー ]

価格:2,376円
(2019/6/15 15:25時点)
感想(0件)