Teck teacher's

企業から教員へ転職(6年目)、目標は「先生が幸せに働けることで、子供達も幸せにする」、3人の子育て中、科学的根拠を教育の現場に、定時退勤と生産性の両立、学校にトヨタ式5S、断捨離好き、武士道、趣味は読書、このブログはメインは教育現場で働く先生向けに心理学や統計を使ったテクニックを紹介します

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事とプライベートの両立はしない

「学校で二十とび一回できた!」 自慢げにいう息子と公園に縄跳びをしに行きました。もちろんここで見てるだけなんてもったいないので、自分も一緒にやります。 ちょうどこの時期は縄跳びに取り組む学校も多いのではないでしょうか。休み時間は子供も外に出…

自分の目標ややりたいことをやるために取るべき行動

やらなくていいことはやらないようにする この一言に尽きます。 わたしは〝家族と一緒にいる時間をつくりたい〟〝学校の職員室をもっと楽にしたい〟という思いで、すすんで働き方を変えてきました。新しいことにもチャレンジしてきました。 こつこつチャレン…

子供の作品を添削するスピードを上げるには

小学校の先生をしていると、子供のノートや学習カードなどを添削することが多くあります。多くあるからこそそこを時短する事で効率が上がるのです。 読書 これに着きます。日常的な読書は自分のインプットを高めるだけでなく、読解力、読書スピードが自然と…

権威のある人間も完璧ではないという出来事

教室の掲示物の誤字脱字チェック。やりたくない仕事の中にはいる、面倒なタスクです。 「教室の掲示物チェックしましたか?」 私は掲示する前にチェックしているはず。でもこうくるということはミスがあったのだろうと察するのは大人なら普通の感覚でしょう…