Teck teacher's

企業から教員へ転職(6年目)、目標は「先生が幸せに働けることで、子供達も幸せにする」、3人の子育て中、科学的根拠を教育の現場に、定時退勤と生産性の両立、学校にトヨタ式5S、断捨離好き、武士道、趣味は読書、このブログはメインは教育現場で働く先生向けに心理学や統計を使ったテクニックを紹介します

自己コントロール力をつける方法

自己コントロール力は一番大切といってもいいくらい大切ですね!そのためのいくつか

 

誘惑から身を守るテクニック

①リスクシステム

誘惑を取り除くこと

お菓子があったら食べたくなるわけです、コンビニがあったら入りたくなるわけです。つまり我慢する意志力を使うくらいなら元を絶ってしまうのが早いと言うことですね!人間は思っている以上に弱い生き物ですから!

 

②誘惑にまけてもくよくよしない

習慣にしていたことが崩れることがありますね。でも「大丈夫、人間だもの」とそれはそれで受け止めてまた再チャレンジしましょう!

 

③誘惑のきっかけを作らない

ある実験で、映画館のポップコーンは湿気ても食べたのに、同じ状況でも、ミュージックビデオを見せた人はポップコーンは食べなかったと言う結果が出ました!そもそも映画館に行かない、映画館でポップコーンを買わないなどすれば解決です!

教育現場では、あらゆることで同じことが言えると思います!極端な話、筆箱や消しゴムで授業中遊んでしまうなら、基本的には鉛筆一本と消しゴムと教科書ノートなど必要なものは以外は出さない、開かせないなど先手を撃てば解決できることが往々にしてあります!

 

④マインドフルネス

今ここに集中する、ありのままを冷静に客観視するということです!早い話が自分を客観的にみることができて、その上で自分をコントロールするということです!鍛える方法として効果的なのは瞑想です!1日15から20分程度を目標にまずははじめてみるといいです!

 

④睡眠と食事

睡眠不足と空腹(糖分不足)は意志力を激烈に低下させます。睡眠不足に陥るとアルコール摂取時と同じくらいに脳機能がいざすることが分かっています。

また、ある実験で、砂糖入りレモネードと人工甘味料を与えたところ、砂糖入りレモネードを与えた人の方が自己コントロールができていたという結果が出ました。つまり、極度の糖分不足が空腹時に起こるとコントロール力も落ちるということですね。

 

ちょっとした時間と手間で大分変わってきます。私は朝の出勤前や休み時間に1〜3分ほど教室やトイレの個室などで瞑想する時間を作ってます。頭がスッキリ、落ち着きますよう!

 

 

参考著書

NYの人気セラピストが教える不満を上手に伝える方法 [ ガイ・ウインチ ]

価格:1,620円
(2019/5/19 12:44時点)
感想(0件)