Teck teacher's

企業から教員へ転職(6年目)、目標は「先生が幸せに働けることで、子供達も幸せにする」、3人の子育て中、科学的根拠を教育の現場に、定時退勤と生産性の両立、学校にトヨタ式5S、断捨離好き、武士道、趣味は読書、このブログはメインは教育現場で働く先生向けに心理学や統計を使ったテクニックを紹介します

2019-04-30から1日間の記事一覧

情報管理も一本化!

東京都で支給される週案は休み時間などが記入できないのでこれを使ってみました。使ってみた感想はとにかくあれこれ探す時間一気になくなった! 「スクールプランニングノート」私はこれに別冊の名簿用ノートをせっとしています!すると、、、日々の提出物、…

教材作りも自動化!

これ、教材づくりが楽にならないか?実は前から気になっているけど個人で買うには高い。学校に一台あってもいいのではないかと思う。 ScanNCut(スキャンカット) CM300 カッティングマシン https://www.amazon.co.jp/dp/B01700BC1S/ref=cm_sw_r_tw_api_i_gdgY…

時短術に留まらず、生産性を追求できるようになる本!

純粋に無駄を省いて生産性を高めることに特化したさる先生の良書! 今年度の教育書としては年間トップテンには入るであろうと思う!ユニークなアイディアやキャッチーなネーミングも印象的でした。中でも ①テストはその時間に直しまで ②クリアブック活用術 ③…

花粉症の先生は辛い!!

先生はやっぱりマスクしないほうがいいと思うのは私だけでしょうか?子供達からしたら表情掴めないし、声は聞き取りづらいしで、、! 今年は花粉症もちの自分でもマスクいらずで過ごせました! 先生が明るい表情や明るい声なら、ミラーニューロンと言う脳内…

学力向上の近道!?

科学的に効果的とされている学習方法の一つに「分散学習」があります。 子供たちの学力がつくとは単元の終わりのテストで高得点を取ることなのでしょうか?年度終わり(2月後半くらい?)の頃に一年のまとめのテストをした時、「一学期とか、習ったことが忘…

ストレスが力に変わる!

職場のあの先生とウマが合わない、授業がうまくいかない、子供に指導が入らないなど、細かくいえばきりがないストレスと向き合いながら日々奮闘すしているのが教師という仕事です! でも、それで苦しくなる、道が見えなくなることはありませんか?また子供に…

逆境に打ち勝つ力を手に入れる!

今回は教育とマインドセットについて解説します。マインドセットとは考え方のようなもので私たちの思い込みで変えられるものです。 私たちの才能は努力や工夫次第で成長し続け、自分の人生はいくらでも変えていけるという、このような考え方を「しなやかマイ…