Teck teacher's

企業から教員へ転職(6年目)、目標は「先生が幸せに働けることで、子供達も幸せにする」、3人の子育て中、科学的根拠を教育の現場に、定時退勤と生産性の両立、学校にトヨタ式5S、断捨離好き、武士道、趣味は読書、このブログはメインは教育現場で働く先生向けに心理学や統計を使ったテクニックを紹介します

2019-06-01から1日間の記事一覧

子供が自然と落ち着ちつく方法

①いきなり読み聞かせ 子供は読み聞かせが好き。 ②前の子供にヒソヒソ話。 子供はあまのじゃくなのでヒソヒソ話は聞きたがるので静かになる。 低コストで効果的な方法。 ③指のサインで低学年の気持ちを切り替える ゲームに没頭しているような場合、そんな時大…

どうして褒めるの?

会社でも学校でも、上司が部下、先生が生徒を褒めようと言う動きはよく聞きますね! 「でも、褒めるとつけあがるのではないかと言う気持ちもあるんですよね」と言うかと思いませんか? 安心してください。科学的に褒める効果は立証されています。 褒めるって…

自己肯定感の低い子を救う!

「自分は課題がいつも終わらない、バカなんだ」 こんなふうに思ってしまう子を受け持ったときにいいアドバイスをもらいました。 「個別に呼んで、一緒に勉強してあげればいい。その子だけ呼ぶと嫌かもしれないから他の木になること順繰りに。いるでしょう、…

インプットとアウトプットの効果

学習したことを記憶するためにあなたはどちらを、重視しますか? ①教科書や参考書を細かく熟読する ②問題を解く ワシントン大学の研究で、学生に40個のスワヒリ語の単語を暗記してもらう実験を行いました。 インプットに関して、問題を全部記憶してもらうの…